あらかじめスマホに落としておいたタイムテーブルとにらめっこをして、どの会場へ行こうかと悩むのもフェスならでは。まずは在日ファンクへ。『爆弾怖い』『環八ファンク』と、ハマケンのキレッキレのダンスが会場のテンションを煽る。仰木のカッティングが冴える『京都』。しっかりとファンクするサウンドに後ろ髪を引かれつつも、THE NOVEMBERSを観にO-WESTへ。しかしここで入場規制。え?何これキャパオーバーなの?と思うくらい、人の流れはうねりとなって会場を埋め尽くしていた。
在日ファンク(Photo:荒金大介)
THE NOVEMBERS(Photo:Takahiro Higuchi)
『Rhapsody in Beauty』の松本健吾のギターのサステインが響くなか、なんとかして会場に滑り込み、人と人の間に体をねじ込む。『Misstopia』『出る傷を探す血』を堪能し、BRAHMANのアクトがはじまるO-EASTへ。階段を駆け上がると、すでにステージは熱気、熱気、熱気。TOSHI-LOWの貫禄すら感じさせるステージングはやはり圧巻だ。オーディエンスをかき分けるようにして2階へと向かうも、後発組はなかなかステージすら見ることは難しい。ちょこちょこ会場を行ったり来たりするよりも、狙いを定めて観る方がいいのかもと思いつつも、激しくモッシュするフロアからの熱量とTOSHI-LOWのエネルギーのぶつかり合いを感じていた。
BRAHMAN(Photo:木村泰之)
階下へ降り、duoへ。次世代のシティーポップを奏でるYogee New Waves。角舘の跳ねるようなギターストロークからライブそのものを本人が楽しんでいることが伝わってくる。懐かしさと新らしさに溢れる音を聴きながら、上階でつづくBRAHMANの熱量が同じ場所で繰り広げられているのかと思うと、やはりこれはフェスなのだとひとり頷いた。group_inouのcpがMCで「天下一武道会にきたみたい」と言っていたが、たしかに今年のシンクロニシティは例年よりも出演アーティストがさらに豪華。渋谷という街で、たった1日とはいえ、これほど豊かなアクトを巡ることができるのは夢のようなことなのかもしれない。ずっとO-WESTに敷かれていた「入場規制」はそれを物語っている。タイムテーブルにあわせて人の波が、ヌーの大移動よろしく行ったり来たりするのは、都市的ではあるなあと思いつつ、ベンジー率いるSHERBETSへ。『Michelle』でやっぱりかっこいいわと聴き惚れつつ、『HIGH SCHOOL』で我を忘れて踊り狂う。
Yogee New Waves(Photo:小見山峻)
group_inou(Photo:あきやましほ)
SHERBETS(Photo:Yukitaka Amemiya)